100均で手軽に買えるアイテムを活用する事で足が速くなるという噂を実際にうたちゃんが試してみて本当に速く走れるようになるのか試してみました!
運動会で0.1秒でも速くなれば裏技の効果があると思います!実際に裏技を試す前に短距離であれば、スタートの仕方(よ~いどんの時、よ~い、ど←このタイミングでスタートする)を理解してもらうだけでもタイムは変わります。
うたちゃんの走り始めは、よ~いどん+(空白の時間)があってからスタートしてましたので、いつも出遅れていました(汗
今回試してみた裏技はメジャーどころではありますが、全部で3種類!3種類を試して検証してきました!!
足が速くなる裏技(その1:プチプチ)
プチプチ(包装)を靴のかかと部分に収まるようにカットして設置して、そのまま履くだけで速くなるという裏技になります。
かかとを上げる事で、高ドロップ(かかととつま先の高さの差)になり、走る際の重心移動がスムーズになり、その結果速く走れるようになるという原理だそうです。
高ドロップにするインソール等で代用できそうですが、100均で手軽に買える点を考えると、プチプチを入れるだけで速くなれれば買いなんだろうと思います。
履いて動くと、とてもズレやすかったりするので、本番時に使用する場合はセロハンテープなどで軽く固定してあげると使い勝手が上がると思います。
足が速くなる裏技(その2:輪ゴム)
足首に輪ゴムを巻いて、八の字にして親指に引っ掛けます。
親指を輪ゴムで引っ掛ける事で、輪ゴムの反発力を利用して、地面を蹴る力が上がり、その結果として速く走れるようになるそうです。
輪ゴムに関しては、うたちゃん曰く、単純に引っ張られる事での痛みが伴うので、子供にとっては我慢が必要となる為、オススメできるものでは無かったのが正直な意見です。
引っ張りが強く無い輪ゴム等、着用する事で子供が不快にならないようにする工夫をした方が良いと思います。
足が速くなる裏技(その3:輪ゴム+プチプチ)
裏技を2つ掛け合わせたものになります。
プチプチの効果で重心移動をスムーズかつ、輪ゴムで地面を蹴る力をアップさせる。
1つ1つの裏技より2つ合わせた方がより強い裏技になると期待しました。
やはり輪ゴムはつけると痛くなるそうで、走り終わった後にすぐ外しましたが短い時間でも輪ゴムの痕ができてしまったので、運動会などでもし装着するのでしたら、走る直前に装着して走り終わったらすぐ外さないと子供にとっては痛いだけになってしまうと思いますので、注意が必要です。
裏技検証結果
裏技検証結果はYouTubeでご確認ください(笑)
個人的には、足が速くなる裏技と言えるのは多分シューズの性能に頼るのが一番裏技っぽく思います。もちろんシューズをただ履いただけでは、足が速くなったとしても運動会で1番を狙って取れるのかと言ったらそうでは無いので、速く走れるようになるには速く走れるようになる為の練習が必要なんだと思います。
裏技じゃなくて普通に短距離速くなる練習
長距離がメインなうたぴょんですが、実は短距離も遅くはありません。
100m
小1:記録無し
小2:18秒67
小3:17秒01(9月現在)
短距離の練習として毎日やっているものは以下
・陸上ドリル
・動き作り
運動会直前ですぐに効果がありそうな短距離練習は個人的には動き作りでやっている。
踏台昇降の速いバージョンです(名前が分かりません、、)
階段の1段目を使って、
1段目(のぼる):左・右
0段目(おりる):左・右
これで1回と数えて、20秒間で何回できるかを毎日やっています。
運動会1週間くらい前からでも、この動きを毎日やるだけでも記録が伸びる(脚運びが上手くなる)のと、実際の走りではピッチ(脚の回転)が増すので走るのが速くなります。
即効性のあるものだと、この練習が良いと思います!
それと、もう一つはスタートです!
スタートが苦手な子は、銃声の(パン)のパンが鳴り終わってからスタートします。
ウチのうたぴょんはパンが鳴って周りがスタートしたら始めて動き出すくらいスタートが苦手でした!
改善方法は、1組目で無ければスタートのタイミングを読むこと(よ~い→パンのタイミング)鳴ってから出るのが苦手な場合はタイミング読んだ方が成功しやすいです(フライングに注意ですが・・・)、後は練習で陸上スタートアプリで練習するのも良いと思います!!