YouTube 大撃沈した6さい最後のタイムトライアル うたちゃんの6さい最後の1000mタイムトライアルは大撃沈し、本人ギャン泣きの結果となりました。なぜ大撃沈に繋がったのか、親目線でレース展開を記載していきます。栃木長距離記録会6さい最後の1000mタイムトライアルは栃木県でおこなっている長... 2023.02.14 YouTube
YouTube 森林公園完走マラソン(試走)1.1km 2月11日(土)に参加する、森林公園完走マラソン:小学生低学年の部1.1kmの試走を行ってきました!※親子マラソンも同様のコースを走ります。森林公園完走マラソンは兎にも角にもアップダウンが多く、とてもハードなコースという事前情報があったので... 2023.01.31 YouTube
YouTube 陸上インタビュー2023 うたちゃんに陸上インタビューをしてみました!質問内容・陸上は好きですか?・陸上のどんなところが好きですか?・好きな陸上練習は何ですか?・苦手な陸上練習は何ですか?・7歳の目標は何ですか?・今年登りたい山は?山は陸上とは全く関係ないんですが、... 2023.01.25 YouTube
YouTube さいたまランフェス2023親子1.5km大会レポ 2023年1月21日(土)のさいたまランフェス親子ラン(小学生1・2年生の部)に参加してきました!地元さいたまでのランフェスはとても盛り上がりました♪レース準備8時開場という事もあり、6時30分に起床しました。うたちゃんは6時頃に起きて、ち... 2023.01.23 YouTube
YouTube 初めての陸上レース1000m記録会 2023年1月15日(日)はうたちゃん初めての陸上レースでした!1000mの記録会に参加です。朝8時に現地集合でしたので、朝7時に家を出ます。朝ごはんは朝マックが食べたいというリクエストを受け、ドライブスルーでマフィンを購入!移動の車内でう... 2023.01.17 YouTube
YouTube 第11回早稲田駅伝 大隈ラン1.4km 小学1年の部(2023年) 1月14日(土)に開催された早稲田駅伝大隈ラン1.4kmの大会レポートです。レーススタート時間は11時5分、開場・受付が10時からなので、アップ時間を考慮して9時30分には国立競技場に着くようにしました。7時には起きてご飯を食べてから8時に... 2023.01.16 YouTube
YouTube 大晦日のロング走12.31km ロング走の距離は人それぞれで走る人の走力はもちろん、普段走っている距離や余裕度で変わってくると思います。12.31kmは日常的に5~10kmくらい走っている大人であれば、ロングとは言わないでしょう。ただ、6さいの子供にとっては冒険レベルの長... 2023.01.11 YouTube陸上練習
YouTube 第65回松戸七草マラソン親子2km(2023年) 新年初レースにうたちゃんと走ってきました!6時起床、朝ごはんはご飯と目玉焼き7時出発、8時着を目指して高速使って松戸へGO8時に到着して、小学校の駐車場に停めてからトイレを済ませて荷物を預かってもらってアップ開始野球場がアップの場所だったの... 2023.01.10 YouTube
YouTube 霧降高原:天空回廊1445段の階段トレーニング 夏に知人が霧降高原の天空回廊を登ったと聞き、秋に日光マウンテントレイルの動画を見ていたら天空回廊を登っていて、これは行ってみるしかないと興味を持ち、うたちゃんと一緒に登ってきました。事前に冬の天空回廊の動画や、ヤマップなどの情報を見てみると... 2023.01.06 YouTube登山
YouTube 足が速くなる裏技を検証しました 100均で手軽に買えるアイテムを活用する事で足が速くなるという噂を実際にうたちゃんが試してみて本当に速く走れるようになるのか試してみました!運動会で0.1秒でも速くなれば裏技の効果があると思います!実際に裏技を試す前に短距離であれば、スター... 2022.12.13 YouTube